石川県立中央病院は22日、県庁で記者会見を開き、同院に入院していた県内在住の80代患者について、鎮痛剤の量を誤って多く投与し、患者を意識不明にさせる医療事故が起きていたと発表した。患者は、現在も意識不明の状態が続いているという。
事故があったのは2020年12月上旬。同院に入院していた患者が首の痛みを訴えたため、医師が点滴による鎮痛剤の投与を決めた。電子カルテの画面上で鎮痛剤の種類を選び、薬剤師に処方を依頼する際、同名だが濃度と成分量が異なる薬を選んでしまったという。
医師は誤りに気づかず、看護師に鎮痛剤の点滴を指示。処方された薬は正しい薬の20倍の成分量があり、鎮痛剤の過剰投与となった。投与後、病室を離れた看護師が、経過観察のため患者のもとを再び訪ねた際、患者は呼吸をしていない状態だったという。
事故を受け、中央病院は外部…
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル